情緒が基準で

情緒が基準で

24の日記と生活

東京を楽しむ2月

1月はほぼずっと実家の田舎でのんびり(全く運動をしない)生活をしていた反動で、2月は出かけたいところに行きまくる!という月でした。おかげで外食費(1人も含む)と自分のお買い物がとんでもないことになったけれど後悔ゼロ。むしろ「2月は走り切った!」という達成感で大満足。これが良いのかは不明だけどもう過ぎたことなので....。週末と早退の時もずっと出かけていたのでゆっくりした日々ではなかったけど、田舎にいた反動からかたくさん出かけられて楽しかった。今年というよりずっと私の中のテーマでもある「センスを磨く」というものがあり、エンタメでもインテリアでもなんでも目利き力(自分が心惹かれるもの)を身につけるために!という言い訳をしながらたくさん足を運んだ。

という前置きをしつつもまず仕事の個人的な概観から。

仕事ぼんやり

2月頭に前任の方から引き継ぎをやってもらい徐々に独り立ち。そんなに大変な仕事ではない(過去と比べて)のであまり気を負わずにできるのが良いところ。一旦はこのまま在宅でこの仕事ができるのが半年間なのでそれまではこのまま復職直後ということもありのんびりしておきたい。のんびりできる仕事が社内にあってありつけることができて本当にラッキーだったなと思っている。できれば次ものんびりな仕事を....とは思うけど、またいつかしたくなる転職のことを考えて足りないスキルを補う仕事を選べたらいいなとは思う。でも基本的に「頑張りすぎない・やりすぎない」は今年のモットーなのでこれが大前提で細々と仕事は続ける。

都内お出かけ

2月って寒い日もあったけど「あれ?もう春じゃない?」ってくらい温かい日もあってよかった。月初に抜歯してそのまま銀座をプラプラしたり、蚤の市に出かけたり、たくさん足を運んだ。インスタでよくみているとそういうお出かけイベント情報がよく流れてくれるようになってそれチェックしていくことも多かった。お買い物をしたところから順に。

天王洲ハーバーマーケット 北欧蚤の市

TLでも見かけて、かつ母からもLINEが来ていて予定はかなりカツカツだったんだけど無理やり開けてタイトスケジュールの土曜を過ごした。でも!行ってよかった!!!楽しすぎる!北欧のアラビアとか正直そんなに知識なかったけれど、いいな〜と思う食器をその場で調べて..の繰り返しでなんとなくどんな物があるのか表面は把握できた。今回は新しくコーヒーメーカーを買ったのでそれに合わせてカップ&ソーサーが欲しいなと思っていた。世の中にたくさんあるし自分の好きな柄が見つかればいいな〜という思いで行きめでたく2つ購入しました。

f:id:umimer:20230305201506j:image

f:id:umimer:20230306092154j:image

キルシッカは一目惚れ。


f:id:umimer:20230305201532j:image

f:id:umimer:20230305201720j:image

こちらはカップの向きで柄?が変わるのが2度楽しめるじゃん!と思って購入。

大江戸骨董市

こちらも「何かあるかな〜」とふらふらと参戦。本当にこちらは叩き売りされているものもあるのでフランスの蚤の市に近いなと思うし、海外からの旅行客は超楽しいと思う。私も海外から来ていたら絶対予定合わせて行く。でも今回は参戦したけど物も人も多すぎて、かつ特にこれが欲しいってのがなかったので目だけで楽しみました。次回は何か目的があったら嬉しい。帰りにちゃっかりクリスピー嗜んで帰宅。

f:id:umimer:20230305201817j:image

雑司ヶ谷手創り市

こちらもSNSで見かけていてどんな感じなんだろう?と気になっていた。一度は行ってみたいな〜と思ってこの度参戦。雑司ヶ谷に初めて行ったけどすごく雰囲気良い街...池袋も近いし便利そうなんだけどあんまり池袋が得意ではない、、。手創り市ではお菓子を購入。そのまま近所をフラフラしていたら、手創り市に合わせて骨董品を扱うお店も出ていて覗いてみたらまんまと購入。こちらのお皿を購入しました。貴重なお皿ってわけではないらしいけれど、ちょっと珍しいらしい。

f:id:umimer:20230305201833j:image

こちらの木の小皿は宮下敬史さんの作品で、とてもお安く手に入れることができました。今まで陶器のお皿にアクセを載せていたけれどちょっとカチカチ音が鳴るのも気になっていたので木のプレートを探していた。普段使いのピアス置き場になっています。

お店

展示室
https://maps.app.goo.gl/9CVJtQmNARk1uKj36?g_st=ic

お買い物記録

artek 80A(長い)

ずーーーっと前から、いつからなのか、たぶん大学の終わりくらいからアルテック、アアルトのことを知り、あの曲木の脚にどうも魅了されてしまいまして。世田谷美術館の特別展で見に行ったり、松本へ行った時に「artekのラウンドがある」という理由だけで「このカフェに行きたいんよね」とカフェに行き、半ラウンドを眺めたり、アームチェアに座ったりしていた。ずーーっと人生のいつかどこかで(妄想ではもし家族を持つことになればその時に)手に入れたい!と思っていたのですが「いやこのまま1人で生活する可能性全然ある」と思ったら高くて値が張っても早いうちに買っとくか?と思ったのがまず1つ目。で、2つ目が(今さらですが今回購入した理由です)、休職から復帰して、ちゃんと会社に復職することになった時、フルリモートだったのでワークデスクが必要だった。実はきちんと仕事ができるようなデスクは持ってなくて、たまにある在宅時はずっとこたつのローテーブルで仕事をしていた。でもさすがに良くない。ちゃんと仕事頑張ろうと思えるデスクを買おうかなと思った時に、それならこの機会にいつか欲しいと思っているデスクにしたら?となりまして。3つ目。まだ買うか迷っている時「2月から値上げッス」という告知を公式サイトで見つけてしまい戦慄。約1割の値上げですが、元値がまあまあなので1割でも結構大きい値上げ。4つ目、元々別のデスクを買うつもりで下見をしたり、実物を見に行ったりしていたんですが(ゆってこれがartekのちょうど半額くらい)、すごくデザインが好きで好みだったけどワークデスクとして使う場合、デスクの脚がかなり短い。正確には中央に引き出しがあるから脚マイナス引き出し分で床と天板の間の足幅がかなり少なく、座った時に窮屈に感じていた。椅子の調整でどうにかする?とも思ったけど、まあまあなお値段だし、脚だけ妥協してこの値段ならartek買えば?みたいな頭になったのが最後の理由(?)。理由ではなく言い訳のようだけど、そんなこんなで「自分の中で買うべき?買ってもいい理由。」がたくさんできて「いや、買うしかないじゃん」となったので、休職していてお金そんなないのに買いました。でもそれまでもいろんな家具屋やネットでいいな〜と思うものはあらかた探してみていて、見れば見るほど「ベストはこれ....(アルテック)」、「どれ見てもアルテックと比べてしまう」って何度も思ってしまっていた。

今回は表参道のショップで買ったんですが、タイミング良く海外用の脚verのデスクの展示もあり、高い脚の方で注文しました。通常は72cmだけど海外版は74cmで、公式店舗と公式オンラインからだと注文可能みたいです。ダイニングテーブルとしてなら72で十分だと思うのですが、今後ワークデスクとしても使いたい&ワークチェアも買い替えるかも?と思うと標準的なワークデスクの高さにしておきたかった。あと普通にちょっと高い方が好きなので、、。

f:id:umimer:20230306200049j:image

全くおしゃれに撮れません。なぜ。これから頑張ります。

使い始めてちょうど1ヶ月だったんですがめちゃ良いです...好きすぎる。座っている時も好きだし、ソファから見たデスクの佇まいも素敵。天板はホワイトラミネートにしました。家族がいたら確実に無垢にしていたけれど、咳をしても1人なので自分の好きなホワイトラミネートに。そして無垢の方が高いんですよね。このお気に入りのデスクでホクホクと仕事をしています。最初は(まだ語る)75cm正方形のデスクにするか、直径75cmのラウンドにするか迷い、ラウンドの方が好きだけどこたつのローテーブルがすでに楕円なので丸々なインテリアになっちゃうかも?と思ってやめました。あとPC仕事の時ラウンドだと絶妙に使いにくい人は使いにくい。というレビューも見てやめた。あとは長さが問題だったんだけど、すでにリモワ歴の長い同期や友達に確認したところ100cmは欲しいとのことで、75だと足りなさそうだと思い、予算は上がりましたがW120の80Aにしました。大は小を兼ねるでもあるし、確かに実際使い始めてからは、ティーポットとマグをPCの横に置いて腕が当たらずに広々と作業できるのは120cmでよかったなと思う。あと今は使ってないけどいずれモニターが必要になりそうだな〜と考えると余計に120でよかったかなと思う。お昼もPCを閉じてその横にiPad開いてサクッと食べちゃうことができる広さでよかったです。ちょっと今後の生活形態が変化した時にこのデスクはどうしようか?となるかもだけどそんなのはその時に悩むことに。でもダイニングではなくワークデスクとして、今後ずっと使えるしと思ってる。「良いダイニングテーブルやデスクが生活に入ると、生活が変わる(ソファではなくデスクに居るようになる)」と言っている方がいて、でもそのくらいの威力があるなと思った。ローテーブルに座るより椅子の方が楽だし(笑)とにかく引越ししてもこのデスクを中心に引越し先を探していきたい。まだこのデスクが届いてから人を招待していないので、誰か来てくれた時に一緒にアルテックでお茶できるのが楽しみ。そして次は食器棚とこのデスクに合うワークチェアを買い替えたい!食器棚はニトリのですが18歳から使っているのですでに扉が綺麗に閉まらない状態。優先度的にはかなり高い。たまに皿が落ちないか不安になる。近々予算と目星をつけて検討に入ります〜。

全自動コーヒーメーカー レコルト

f:id:umimer:20230306092258j:image

今は流石にこのスツールから移動済み。笑

毎日仕事を家出するようになりコーヒーをちゃんと淹れるようになったのはいいものの、手動ミル⇨ハンドドリップは息抜きにはなるけど忙しい時の午前中はかなり厳しい。最初は1番面倒なところを自動化しようと思い、電動ミル買ってドリップするか〜と思っていたけれど、てかハンドドリップもできるの?仕事中に?と思い、全自動を買うことに。余裕ある時はできるけど中々に面倒だと思うし結果全自動コーヒーメーカーを買ってよかった。本当はね...みんな大好きデロンギエスプレッソが欲しいよね...買ったけど全く別物で欲しいよ.....。最終的に同価格帯の似たようなスペックでシロカとレコルトで盛大に悩みました。シロカの方がユーザーも多いから口コミも多いけど、コーヒーがサーバーから溢れるというレビューが多くて、これ地味にストレスになりそうだなと。でもシロカはアイコ(アイスコーヒーの意。言いたかっただけ)も作れるのはめちゃ良いところでうあーと悩んだものの、レコルトは濃いめで出せないこともないからそれアイコにすればいいかとなりました。でも最終的な決め手は「知り合いがすでにレコルトを持っていた」でしかないです笑

度々飲ませてもらっていてちゃんと美味しいのと、手入れが自分でもできそうな感じだったのと、最大の理由は知り合いはそのまた友人からプレゼントしてもらった(なんかのお祝い)らしく、その友達がちゃんとした(ちゃんとコーヒー専門店)カフェで働いているバリスタさんなので、現役バリスタさんのお勧めする全自動コーヒーメーカー、プロおすすめなんだから確実じゃん!!というのか1番の理由。(もちろん個人の見解です)お豆からコーヒー楽しみたい人向けではベスト!というお墨付きなので安心して買いました☕️買ってからほぼ毎日入れていますが、当たり前にめちゃ美味しい。悲しいことに自分のハンドドリップよりも確実においしくて幸せ。最初はやり方をミスったりあれこれこぼしたりしてましたがだんだん慣れてきました。なので今後もカルディの消費が捗りそう。美味しいからどんどん飲んじゃうのでデカフェの豆も買わなきゃなあと思っている。今年始まって2ヶ月だけどかなり買ってよかったな〜と思うし、同時に今後も在宅勤務じゃないとやっていけない贅沢な身体になってしまった...。オフィスのコーヒーはカプセルならいいけどそうじゃないなら嫌かもとすら思い始める。

今年のバレンタイン🍫

一昨年から友達とチョコ交換始めたのですが今年はお互い忙しすぎて交換できず、3/14に延期に。そして今年はマイチョコとして2つ購入してみました。バレンタインに注力?するようになってから知ったパトリックロジェのチョコ、今回は「一点豪華主義じゃ!!」と予算約1万円として買っちゃいました〜!でも今となっては正直、予算1万円も要らなかったかもと思っている。自分にしか買ってないし😌

f:id:umimer:20230306195731j:image

ただパトリックロジェさま、とんでもなく美味しい...ナッツ系のプラリネ大好きマンなのだけど、なんかもうよくわからないくらい美味しくて、これは「また食べたい!」ってなるチョコだ〜ってなりました。高いけどその分の美味しさがこれか〜となる。まだ全部食べきれていないけど、3〜4000をちょこまか買うより全然いいやってなってます。来年は一旦休憩して、また再来年とかは買ってるかもしれない🙃


f:id:umimer:20230306195758j:image

f:id:umimer:20230306195801j:image

他諸々

家計簿もちゃんとつけていて、すでに見積もりが甘く予算はみ出している項目多数で頭抱えていますが、年終わりになんとかなれば🙆‍♀️今年できたらちょっと遠い海外のどこかへ旅行行きたいななんて思って、旅行予算も組んでいたけれどいざヨーロッパ行きの航空券を検索するとコロナ前の約2倍でドン引きして全然予算足りなくて悲しくなった。物価と給料は上がってるのに日本の給与だけ上がってない感じを直で受けた。

あとは引き続き皮膚科にも通ってパーソナルトレーニングにも通って少しずつ減量中です。今年は9月に友人の結婚式の予定があるのでそれめがけて減量したいな(ではなく、しなければならぬ)と思っている。ちゃんと目標があるのは嬉しいし、前倒しで数字的には達成したい。そして3月もたくさん楽しめますように❣️