半年間の振り返りです!最後の方にさらに追加しました。元気だな。振り返ってみると「1年かけて継続する」ようなこと「意識しておきましょう」みたいなものが多いのでどんどんこなしていく感じではない。今はどんどんこなせる元気があるからかも。来年のリスト作成時に覚えておく。
元はこれ。
- 💮石井ゆかりさんの年報を噛み締める(12/28)
- 💮ほか、占いを漁る(今からやる予定)
- 実家で年に2回は過ごす
- 💮おみくじを引く
- 💮家族の写真をスマホではなく一眼レフで撮る→かなり良かったのでこれ毎年出来る限り撮ろうと思う
- 💮実家に持ち帰った服の修繕を行う
- 💮マネフォ無料版継続のために収支管理シートを作成し、運用する
- 💮年間の貯蓄予算を立てる
- 1年半後の引っ越しに向けて引っ越し予算を作って計画的に貯めておく→ためている途中。新しい家具買い替え代含めて貯めたい
- 🚫リピ買い日用品の購入頻度を確認し、収支管理シートに記載する→日用品買ったものまで書き出すの面倒なのでやめた笑
- 💮仕事は頑張らない!
- 💮あまり転職のことは考えすぎずに過ごす
- これはタイミングだ!と思ったらなんでも飛び込んでみる→あまり飛び込めてないかも特に人間関係
- 新しく始めた趣味を継続させる、細く長く続けること、熱中すること、自分だけのものにしないこと、もっと好きなものにすること ※しいたけ占い参照してね私
- たとえ趣味でも、ほぼほぼ達成できそうな目標をなんとなく決め、達成したらご褒美活動をする(趣味なので達成しそうにない目標は設定しない!笑)
- ブログの月1更新を心がける、でも無理はしない→いまのところ達成中✌️
- 2023年のブログは写真にちょっとこだわる→地味に意識しているが要改善
- 土日に予定を詰めすぎず、どちらかの夜は家で過ごす→7月になってやり始めた
- 2023年の欲しいものリストを定期的に見直す→今年買うものは固まってきたので良い感じ
- 💮1年かけて買い替えたいアイテムを洗い出す
- 💮楽天マラソンは毎月走らない!iHerbは厳選する
- 💮楽天roomに惑わされない
- 🚫懸賞に応募して、次の年末にブログに残す→年初しかやらなかった...今後もやらないかもやる気がない...
- 選択肢を倍にするために英語の勉強を再開する(具体的にはMAX+100点、MIN+50点)→後半...頑張りたいね..受けるなら来年で。
- 国内外問わず、楽しい友人と楽しい旅行に行く!→前半結構行けました!福岡金沢京都釜山。後半もたくさん遊ぶ!
- オフモードまたはバカンスまたは現実からの逃避を1年間の間に散りばめる!!!3ヶ月先の予定を立てる→夏の予定がほぼないけど秋は盛り沢山なので楽しみ。
- プライベートの人間関係を広げる意識を持つ(新しい人間関係へ誘われたら乗ってみる心持つ)、新しい友達を作る縁を大切に思う→これできてないので後半がんばれ
- 逆に「無理です」な人、わたしを大事にしてくれない人からは離れる
- 目を酷使しない、きちんと労わる→以前ほどの酷い疲労はなくなった!
- キャンプに行く!!!または連れて行ってもらう!!
- 美味しいコーヒー屋さんを開拓して、コーヒー豆を楽しむ☕️→京都でたくさん開拓したので都内もいきたい
- 美味しいパン屋を開拓する🥖(千駄木のパンが気になる)
- 💮リモートワークを満喫するイベントを計画して実行する(福岡・京都)
- 在宅勤務の環境を整える→ワークチェア買ったら完璧
- 💮仕事の日のルーティンを作る
- 散歩をする時間を雨の日以外ほぼ毎日取る→暑くなってきてしなくなったけど代わりに筋トレ頑張りたい(願望)
- 2駅気軽に歩く人間になる→駅によるけどできている。コロナ前よりかなり歩くようになった
- 💮平日は空腹になってからご飯を食べる
- 現時点から-5kg、達成できたらさらに-3kgを目標とする→頑張り中
- インテリアは妥協せず、試行錯誤する→真っ最中
- 家に変なものを持ち込まないと心得る(必要なものだけ購入する)→ちょいちょい買い物の失敗してる
- 自炊の長期的な継続を目指す→最近できているので続ける
- 炊飯器を活用する(煮物とかできると最近思い出した)→さつまいも炊いたりくらいはしてるけども
- 月1でカフェで振り返りノートを書き殴る→あんまりカフェに行かなくなったかも
- 好きな器だけ集める→少しずつ
- お掃除ルーティンを作る(特に水回り)
- パーソナルトレーニングを継続しつつ、自宅での筋トレも週2追加する→PT継続はできてるけど宅トレは....
- 痩せて夏に黒パンツを履き、春か秋にデニムスカートを履く→まだ秋がある!笑
- 🚫暖かい春になり気分を変えたくなったら緩いパーマをかける→パーマではなく前髪変えたので満足。
- 足腕のセルフ脱毛を完了させる
- まつパをやってみる
- 💮年1の眉サロンに行く!
- 親知らずを全部抜く....→あと1本残ってる
- 💮耳のケアをする
- 💮顔タイプ診断を受ける
- 少しずつ気に入った質の良い器に買い替えていく(今年はスープ皿、お椀、平皿、カップ&ソーサー)少し欠けているもの中心に手放す→お椀買い替えたい。それ以外は今のところよさそう
- 「無くてもいいけどあったら生活が楽しくなる」ようなアイテムはよく吟味してから購入する
- 趣味はマイペースに楽しむ、他人と比べない→できているとは思う
- 月の半分はセルフネイルを楽しむ、半分は爪を休ませる→旅行や楽しいお出かけの時しかやってないけどそれでいいかな。ケアの方はもっとやりたい
- 行きつけのカフェを複数持つ
- なんとなく頑張れない時は朝早起きしてモーニングに行く→まだ行ってない。朝起きれなくて...
- 季節の行事や植物、景色、食事を楽しむ
- 💮お花見をする→金沢🌸
- 💮海を見に行く→釜山の海雲台🌊
- スパへ行ってみる
- 温泉旅館に泊まる
- 🚫いま保持している年パスを使い倒す→使う前に切れてしまったし今手持ちゼロに
- 少額で良いのでたまに寄付をする
- 年間30本映画を観る、うち数回は映画館へ行く→映画12本見た。うち3回映画館
- レイトショーを見に行く
- 美術芸術に年5回は触れる→Dior展のみ....うそん...観劇は2回した!
- 💮Dior展に母と行く→まさかの祖母たちとも行けました。感無量。
- 図書館の本も購入する本もどちらも楽しむ
- 年間12着用(または月1着)チャレンジをしてみる(そんなに購入しないかも...?)1年かけて着れるきれいなワンピ、夏のトップスが直近は欲しい〜→年間12着も買わないことに気づいた。来年はやめよう笑
- セールや福袋の時期をメモしておく
- 💮狭いけど...玄関に椅子を置くか検討する
- なんでもない日にひとりでホールケーキを食べる→やりたい〜めちゃめちゃやりたい!
- 💮仕事終わりor仕事納めパフェをする→アサコイワヤナギのパフェ
- ホテルのラウンジでアフタヌーンティーをする→9月に栗🌰予定
- ロイヤルホストで豪遊する→まだできてなくて...3回くらいやりたい
- 寝る前、お風呂あとのストレッチを習慣化する
- 💮クッキーかケーキを焼いてみる→オートミールクッキーで惨敗した。よくできたスタンプ違うけど。
- バックの適切な収納方法を検討する(いまキツキツ)
- 絵やアートを部屋に飾る、または気に入った原画を買う
- イチヂクのデザートをたくさん食べる
- 💮お泊まり会を開催する(自宅でも友宅でも)→1回実施!
- アサコイワヤナギのモーニングに行く
- 燃えないごみ、缶、ビンの一時保管場所を作る
- 某雑誌に載っている喫茶店に行く(できれば都内制覇)
- おひとりホテルステイをこなれた感じで楽しむ(かなり前からセールで予約するべし)
- 室内の観葉植物に再チャレンジする→まだ....
- 花火を見に行くような夏を楽しむイベントを組む→今のところない😭
- 陶芸、パン作り、お茶などのどれかを体験する
- 行ったことのない大きいアウトレットに行く
- バケツのムール貝をポテトと一緒にたらふく食べる(店探しから)
- 💮まだ行った事がない蚤の市や市に行く→雑司ヶ谷天王洲世田谷など
- 💮財布を買い替える→買ったものの未開封
- 定期的に神社仏閣へ行き、清めてもらう
- デートに行く!
- 山登りに挑戦してみる
- 眉毛を脱色してみる🆕
- 国会図書館で漫画読む🆕
- 今の仕事が一区切りついた時の楽しみ予定を立てる🆕
- 国内旅行にあと1回年内に行く。可能であれば何か体験する🆕
- 来年欲しいジュエリーを試着しに行く🆕
- ビットローファーをおろす🆕
- 新しい財布をおろす🆕
- ひとりでお寿司を食べに行く🆕
- ヒトカラに行く🆕
- マッターホーンのモカソフトを食べる🆕
- 防災リュックを点検する🆕
去年のリスト
まだまだ微妙なものが多いのでなるべくやり切りたいな〜〜